TOPページ > 医療関係者向けTOPページ > 教室紹介 >
長期留学


 

 米国:UCSF

 木村先生 2017年4月〜
 牧野先生 2009年2月〜
 留学便り2017年9月

 留学便り2009年4月

 留学便り2009年11月



長期留学体験記

   :中島先生「フランス便り」

    :小林先生「ペンシルバニアでの研究生活」


短期留学・研修

 浜松医大麻酔科では、海外短期留学・研修を積極的に行っています。仏語に自信があればパリ市内数カ所の大学病院での研修も可能です



 ドイツ末梢神経ブロック研修

2014年1/20〜2/1  ドイツへ末梢神経ブロックの研修に行ってきました



 ヨーロッパ末梢神経ブロック研修

2012年6月〜7月  フランス・ドイツへ末梢神経ブロックの研修に行ってきました




 The Invasive skills lab

2012年7月12日〜  NYで行われたシミュレーショントレーニングに参加しました




 The LMATM Academy

2012年5月13日〜17日 イタリア・パドヴァで行われたLMAのトレーニングに参加しました




 フランス:トゥールーズ大学

2005年4月 短期留学体験記:産科婦人科麻酔(第一回・第二回混合)

2005年9月 短期留学体験記:DECHOCAGE・SAMU

2006年9月 短期留学体験記:産科婦人科麻酔・ICU

2007年春
 産科麻酔研修

 Toulouse: Hôpital Purpan 1週間

 Paris: Hôpital Antonie-Beclére 1週間

 久米容子・中川智永子・中島芳樹



 フランス:ビセートル大学

2008年初夏
 外科系ICU 2.5週間

 手術麻酔 1.5週間

 板垣大雅



 英国:グラスゴー大学

2006年6月    グラスゴー短期留学体験記


医局員の長期留学先


パリ第7大学麻酔科

 L'Uregence Txicologie内のICU
佐藤教授留学

ビセートル大学(パリ第12大学)麻酔科 中島先生留学、小幡先生留学

Emory Univ, School of Medicine Anesthesiology 望月先生、木倉先生留学

Johns Hopkins Univ, Dept of Anesthesiology & Critical Care Medicine 森脇先生、岩本先生留学

UCLA Department of Anesthesia 村田先生、袖山先生留学

UCSF Department of Anesthesia 池田先生留学

University of Glasgow 土井先生留学

University of Pennsylvania Department of Anesthesia 鈴木先生、小林先生留学

University of Washington Department of Anesthesiology 加藤先生留学

Upsala大学 尾藤先生留学


TOPページ > 医療関係者向けTOPページ > 教室紹介 >


© Dept of Anesthesiology and Intensive Care, Hamamatsu Univ School of Med